L型懐中電灯 単三仕様

韓国製 2AA(単三2本) L型ライト

岩国で買ったL型ライトで、家でスイッチを入れてみると点灯しなかった。
返品しようにも自宅から店までの距離は遠く、交通費の方が高いので修理することにしました。
元々、吊り下げて使用することを前提として購入したのですが、ヘッドライトに更新され、
今では飾りになってます。
ヘッドはオリジナルのMX-991に近い構造ですが、防水加工になっていません。
また、光源はクリプトン球で、ダイソーの懐中電灯と同じかと思われますが、作りが荒いです。
電球の本体とレンズが歪んで組み立ててあり、予備球は端子が「パチン」と音を立てて飛びました。
さっさと日本製の電球に交換したいですが、その時はLED版を買った方が良い様な気もします。
ソケットも作りが荒いというか、ダイソーよりも酷い作りです。
プラを基礎に鍍金で通電させる構造だと思われますが、鍍金が分解組み立ての際に禿げてしまいます。
このソケットの予備は売っていませんので、破損次第新しいライトを買った方が良いでしょう。
また、本体側の銅版も、ソケットに接触しておらず、ハンダやらを盛ったりして加工しました。
振動や衝撃を与えても問題なく点灯するようになりました。
スイッチは基礎が割れています。
スライドスイッチもプッシュスイッチも点灯できますが、スイッチガードがスイッチよりも低いのは何故でしょう?
スイッチAssがプラと言うのも耐久性の無さの原因でしょうね。

また、クリップがプラ製で、あまり大きな物には装着できません。
あまり広げ過ぎると折れるでしょう。
キャップと本体の間に隙間がありますが、これは仕様です。
ちょうど良いので、ここにOリングでも嵌めれば防滴ぐらいにはなるでしょう。
スプリングはスチールのような気がします。硬いのは良い事です。
こちらも鍍金ですね。

ネジ山は粉を吹いています。
カラーレンズは表面がザラザラで反射を抑えた感じになっています。
しかし、レンズの端にバリがあり、プラモデルからパーツを切り取った様な突起がありました。
もちろん取り除きました。

底の部分にスタンドはなく、何にもありません。


中国の製品より荒い製品ははじめて見ました。
正直、修理してまで使う気はないので、破損次第小型L型ライトとして次はLED型を購入する予定です。


2010/01/11

TOP