![]() |
楽○の自衛隊装備でお馴染みのショップで購入したL型ライトである。 商品代金が5000円以上で送料無料ということで、予算5000円だが興味のあったコレを買ってみた。 予算の関係上、コレはレビューした後に売る予定で、自分は単二電池仕様は使わない予定だ。 一応LED球が入っているが、画像の様に青色LEDでフィルターをかけても信号用には使えない。 普通のクリプトン球やらも入り、部品も取り外しが利くので、将来性もある。 |
![]() | 左右に刻印はなし、メーカー不明。 |
![]() | パッキンと本体の間に隙間がある。 |
![]() | クリップは金属製で硬く丈夫である。 |
![]() | スイッチは樹脂製だが、作りはまともな感じである。 スイッチガードは役立たず。 |
![]() | MX-991系とは違い、板バネではなくスイッチ側で通電する仕組みの様子。 |
![]() | 樹脂製スイッチの操作性はなかなか良い。 |
![]() | 裏側はパッキンのない構造で防水機能はない。 |
![]() | バルブから丸目のLEDが見える。 |
![]() | 中身は特に問題なさそう。 |
![]() | バルブの付け根は未塗装で半透明であるが問題ない。 P13.5口金のLEDは安物で青色に光り、クリプトン球と明るさは変わらないが、照射パターンはきれいである。 |
![]() | バルブキャップとレンズの間にパッキンが入っておらず防水機能はない。 ホームセンターでOリングを買ってくれば良いだけの話だが。 |
![]() | 本体側通電部分は銅で簡単に取り外しが出来る。 スプリングはアルミっぽいがよくわからん。 |
![]() | 予備球スペースがあるが、その中は空である。 多分、元々電球を使用する製品だったのだろ。 |
![]() | フィルターは、青/緑/赤/黄/黒 が付属。 安い割りに減光まで付属しているとはなかなか。 |
![]() | フィルターの取り付けに関しては問題ない。 ただし、青色LEDの影響でフィルターを通した光がおかしな色になる。 |
![]() ![]() | ランタンフックは樹脂製で強度が心配だ。 破損すれば金具を曲げて取り付ければいいだろう。 |
![]() | 単一単二単三が揃ったが、単二仕様は中途半端で使う予定はない。 逆に言えばバランスの良い単二仕様ではあるのだが。 全体的に安っぽくて荒い感じだがまぁ良いんじゃないかと思う。 2011/02/05 |